ラブリーレター

4月13日いつも通り17時まで

 日曜日の朝は雨と風でスタート。春の嵐です。あめのちやむ。の天気予報を信じて。お店の隅っこにこぼれ種で育ったユーホルビア。

ウッドデッキと石畳の数cmの隙間に根を下ろして、3年目くらいです。カンカン照りではないし、少し屋根があって乾燥しているところ。お店で手塩にかけて育てたわけではなく、自由に大きくなっているだけです。いずれこの株も自然に枯れてしまい、その頃には種が飛んで別のところに新たな株ができていると思います。ユーホルビアのポット苗もこの時期お店に並んでいます。

大きなユーホルビアの株はこの時期ライム色の花が遠くからでも目立って、ポット苗の良い見本になっています。

カテゴリ



最新の記事