ラブリーレター

ミッドナイトブルー

 深みのあるブルーのネメシアです。

ほかにグッピー、ターメリック、ミステリックブルーも入りました!

プリムラ

 春らしいプリムラ・ベラリーナが入りました。

雨が止んでホッとしています。10時〜17時の営業でお待ちしております。

2月27日(木)夕方5時まで

 春の日差しです。10時〜17時の営業でお待ちしております!

ラブリー午後1時のコーナー 次回は2月28日(金)13:00

 1時のコーナー2回目は、お店で1年〜数年持ち越した株。花はきれいだけど鉢が劣化していたり、株分けや植え替えが必要な株もあり、今見ると懐かしさを感じる花もあります。欲しい人が重なった場合のみ抽選、その後はいつも通りお店に並べて販売します。抽選は1時15分頃予定。

↓春夫さんの株レッドゴールド(ダブル) 8800円 売り切れ

↓春夫さんの株(クリーム色のピコ・シングル)4,180円税込

↓曽田さんの小輪・ダブルピンク 4,950円 税込

↓大木さんのデュメ系ゴールドダブル 株もとに脇芽3個、株は小さめ 6,050円税込  売り切れ

↓大木さんデュメ系ゴールドシングル 4,180円 税込み 

今のところこの5鉢。現物を見てみたい方は、お店で声掛けてください。今回はいつでも見れるように準備しておきます。販売は2月28日(金)1時のコーナーで!ほしい人が重なった株のみ抽選、あとは普通通りお店の売り場に戻して販売します。昔はオンラインショップでクリスマスローズを一株ずつ写真をとって載せて販売していた時期もありました。10年以上前でしょうか。クリスマスローズを一株一株載せて販売するのが今では当たり前の時代ですが、まだ今ほど便利なツールがない時代でした。今回写真を撮りながら、その頃のことを懐かしく思い出しています。午後一時のコーナー、何回目まであるか、2回か3回、または10回…未知です。かなり個人的な偏りのあるコーナーですのであしからず…。3月中旬頃まで楽しみながら続けてみたいと思います!

ラナンキュラス・ラックス

 届きました!今回入荷したのは、ヴィーナス、ハデス、アイオリア、ティーバ、ヘスティア、アフロディーテ、エリス、ヘレン、アリアドネ、デュオニソス、ジュピターの11種類。

つぼみ硬めでまだ開いてない品種もありますが、とてもしっかりした株です!

2月16日(日)春のような晴れの1日になりそうです。10時〜16時半まで

2月17日(月)10時〜14時まで営業

2月18日(火)定休日

2月19日(水)以降 寒波予報のため、ラブリーレターでお知らせします

 

しべの色がかわいい

 原種系のアネモネ、植えっぱなしOK。小さくても強い。毎年このアネモネを見ると、春が近いと感じます。

植物も天気の心配なく、朝から1日安心して日光浴です。10時〜16時半の営業でお待ちしております。

いつも通りに

 雪がかなり溶けました。まだ2月らしい寒さですが、動けます。できればもう少し太陽が出てほしいところ…。いつも通り10時〜16時半の営業でお待ちしております!

今日の花

 雪が止んで溶けて、今朝はバリっと凍り、そして溶けて、ようやくいつも通りの営業に戻りました。ちっこい水色の花イオノプシジウム、

一年草で夏にはなくなりますが、種が飛んでけっこういろんなところに小さなかたまりを作って咲いてくれます。

こちらは↓

 

一つのポットにアリッサムとビオラとネメシアがミックスで植えてあります。このまま小さなかわいい鉢に植え替えてあげるだけで春まで楽しめます。

晴れの1週間

 1月の天気とは思えない春のような日差しの毎日です。いつもは寒くて雪の下になっている宿根草も、今年は今のところ雪でつぶれることもなく、今週いっぱいはこの天気が続きそうです。宿根草も種類によって、地上部が冬になくなるタイプや、常緑のもの、枯れた状態の枝や葉が付いたまま冬を越すものいろいろあります。

冬でも葉が残っている↑

地上部のは秋に紅葉した後枯れた状態で冬を越して、よく見ると枯れた葉の下に、春の新しい芽が待機しているタイプ

茶色の葉っぱが付いていると、なんだか枯れたように見えるので、この時期、休眠している種類はあまり並べていないのですが、今週はこの休眠グループもお店に並べておきますね。茶色い葉は、この先いつもの凍るような寒波が来た時に、霜よけの役目もしてくれると思って、あえて切らずに残してあります。株もとに見える小さな芽を、傘になって守ってくれいる感じ。早春から夏にかけて花が咲くタイプの宿根草、結構今の時期種類があります。

 

年内29日(日)16時半まで

 バラが売り場に増えつつあります。

12月29日(日)が年内最後の営業となります。10時から16時半の営業でお待ちしております。

カテゴリ



最新の記事