朝雨降りでのスタートになりました。降ったりやんだりですが10時〜16時の営業でお待ちしております。
休み前のSALEで暑い中たくさんの方に足を運んでいただきありがとうございました。お店の売り場はいつもより植物の種類が少なく、この先も休みになるので植物の入荷はありません。明日水曜日は35度、そのあとはまた雨予報で、この先1週間は天気次第で時間短縮での営業になるかもしれませんがご了承くださいませ。ライムのアナベルが咲き進んでグリーンになりました。
2023/7/5|一年草・宿根草|
朝雨降りでのスタートになりました。降ったりやんだりですが10時〜16時の営業でお待ちしております。
休み前のSALEで暑い中たくさんの方に足を運んでいただきありがとうございました。お店の売り場はいつもより植物の種類が少なく、この先も休みになるので植物の入荷はありません。明日水曜日は35度、そのあとはまた雨予報で、この先1週間は天気次第で時間短縮での営業になるかもしれませんがご了承くださいませ。ライムのアナベルが咲き進んでグリーンになりました。
2023/6/28|一年草・宿根草|
降ったり止んだり梅雨らしい天気が続きそうです。今週は10時〜夕方16時までの営業でお待ちしております。
2023/6/16|一年草・宿根草|
最近はこんな渋いハイビスカスがあるんですね。
お店に初登場のハイビスカス・ケイト。小さなポット苗で大輪花が咲いています。6月16日(金)10時から17時の営業です。今週は植物全品1割引きです。
2023/6/14|一年草・宿根草|
6月14日(水)変わり咲きのビンカがいろいろ入りました!
雨降りでのスタートですがいつも通り10時〜17時でお待ちしております。
2023/6/9|一年草・宿根草|
ピンクアナベルにもいろいろ品種があって、こちらはピンクアナベルのベラアナという品種です↓
ちょっとピンク濃い目。小さなポットで入りました。他にもルビーのアナベルや、ピンカーベル、普通のピンクアナベルと、ピンク系だけで今4種類お店に並んでいるので比べてみてください。
2023/5/24|一年草・宿根草|
ピンクアナベルの中でも色の濃いルビーのアナベルが入りました!
爽やかな天気です。10時から17時の営業でお待ちしております。
2023/5/17|一年草・宿根草|
この時期の30度はちょっと暑すぎです…。バラは満開。17時までの営業でお待ちしております!
涼しそうなバーベナ・テネラ。ライム色の細い葉に白い花、宿根です。
グラスペディア↑今日は涼しそうな写真にしました。
2023/5/11|一年草・宿根草|
花もちの良い赤いバラ。マイローズ↓
昔から人気のあるツルバラ。ピエール・ドゥ・ロンサール↓
しばらく天気が続きますように。10時から17時の営業です。
2023/4/29|一年草・宿根草|
今日開いたバラ、クラシックチュチュ。ほんのりピンク色が出たのは数日前の低温のせいなかな…。
もう少しで開きそうな黄色のバラ、レヨン・ドゥ・ソレイユ
一重のピンクでしべの色もかわいいピンクサクリーナ、
ゴールデンウィークは雨の日もありそうですが、いつも通り本日も10時から17時の営業でお待ちしております。5月2日(火)は火曜日ですが天気が良ければお店を開ける予定です。時間少し変更になるかもしれませんが、またラブリーレターでお知らせします。
2023/4/21|一年草・宿根草|
宿根サルビア・カラドンナ↓
ダークブルーの花穂が庭で見ても映える、丈夫なサルビアです。
四季咲きのミニバラ、グリーンアイスも今年の第一便が入荷しました。
気温が下がってほっとしています。