新しくなったラブリーガーデンオリジナル培養土。4月30日〜5月10日まで20%OFFになります。
花の土12L(無肥料)¥630→¥504
花の土24L(無肥料)¥1050→¥840
花の土30L(肥料入り)¥1260→¥1008
クリスマスローズの土10L(無肥料)¥840→¥672
クリスマスローズの土20L(無肥料)¥1575→¥1260
バラの土24L(無肥料)¥1575→¥1260
花の土30L以外は肥料が入っていなので、植え替えの際に適量、肥料を補ってくださいね。
2010/4/30|お庭作りにおすすめツール|
新しくなったラブリーガーデンオリジナル培養土。4月30日〜5月10日まで20%OFFになります。
花の土12L(無肥料)¥630→¥504
花の土24L(無肥料)¥1050→¥840
花の土30L(肥料入り)¥1260→¥1008
クリスマスローズの土10L(無肥料)¥840→¥672
クリスマスローズの土20L(無肥料)¥1575→¥1260
バラの土24L(無肥料)¥1575→¥1260
花の土30L以外は肥料が入っていなので、植え替えの際に適量、肥料を補ってくださいね。
2010/4/30|お庭作りにおすすめツール|
郵便ポストのような赤いジョロです。これはきっとお庭の中で迷子になることはないでしょう。今年は涼しく定期的に雨が降る天気が続いていましたが、週間予報を見てもいよいよこれから本格的な水やりシーズン到来です。
2010/4/28|日々のこと|
4月は涼しい日が多かったので、もう5月っていう感じがしませんが・・もうゴールデンウィークですね。一年で一番植物の種類が多いこの時期、今週は暖かく天気もよさそうなので庭仕事日和なりそうですね。お店に所狭しと並んでいるバラもずいぶん成長しました。
2010/4/25|一年草・宿根草|
ケチャップで有名なデルモンテのトマト苗が入荷しました。去年植えたヨ!というお客さまも、プロのトマト栽培をしているお友達も、おいしいヨ!って。
きっと本当においしいトマトが収穫できますヨ・・。
2010/4/23|一年草・宿根草|
葉っぱも花小さめ。名前の通りのお花です。オダマキは弱そうに見えますが、とっても丈夫で毎年咲いてくれる宿根草です。休眠している時間も長いので植えた場所だけしっかり覚えておくとよいです。この時期は1年で一番お店の植物が多い時期。もっともっとたくさん紹介したい花があるのですが、沢山ありすぎます・・。
2010/4/21|一年草・宿根草|
お店の庭の足元にグランドカバーで植えてあるプラティア。小さな星型の花が地面にくっつくように咲きます。お店の庭のプラティアはまだ花が咲いていませんが、時期になると一面に小花を付けます。今年はプラティアのとってもいい苗が入りました。白とブルーの2色です。
2010/4/17|お庭作りにおすすめツール|
イギリスから届いた鉢。雰囲気ありますね。
2010/4/15|お庭作りにおすすめツール|
待ちに待った素敵な鉢が届きました。まだ、商品がひと固まりの状態ですが、今週末土曜日にはお店に並ぶと思います。今週末はお天気よく、温かくなるといいですね。
2010/4/15|日々のこと|
春なのに・・4月なのに・・寒いですね。どうりで虫も少ないわけだ。でも春のお花は続々入荷中です。今年はヒューケラいろんな色を揃えました。色えんぴつのように、微妙に違う色合いの葉っぱが今日は雨上がりで特にきれいです。庭に植えても、寄せ植えにしても、丈夫で長い間楽しめます。ヒューケラだけの寄せ植えもおすすめです。
2010/4/11|日々のこと|
イングリッシュローズ第1号コンスタンスサプライから2010年最新品種まで全213品種を網羅。とても読み応えのあるよい本です。今までバラをお持ちの方も、今年初めてイングリッシュローズを買われた方にもおすすめです。バラにつく虫も分かりやすく写真入りで、植え替え剪定はもちろん管理方法もわかりやすく解説してあります。昔懐かしの品種もたくさん載っていて、今年お店にどんなイングリッシュローズを入れようかな・・とても参考になります。こんな雨の日にぴったりの1冊。美味しいコーヒーとお菓子とこの本があればあっという間に1日が終わりそうです。ほんとにオススメ★★★。