来春を楽しみに植える一年草や宿根草、今は小さな緑だけど、春の庭の景色を思い浮かべながら…。今年は何を植えようか、考えるのも楽しい季節です。
11月11日(月)12日(火)定休日
13日(水)10時から17時の営業でお待ちしております!
2024/11/11|日々のこと|
来春を楽しみに植える一年草や宿根草、今は小さな緑だけど、春の庭の景色を思い浮かべながら…。今年は何を植えようか、考えるのも楽しい季節です。
11月11日(月)12日(火)定休日
13日(水)10時から17時の営業でお待ちしております!
2024/11/7|日々のこと|
開いています!10時から17時の営業でお待ちしております。
昨日と違って雨の心配なく気持ちの良い秋の空気です。くじ引き10日まで!
2024/11/3|日々のこと|
土曜日の雨は予報通りの大雨で、1日で11月の1か月分くらい降りました。1日で止んでお天気回復したのでホッとしています。3日(日)4日(月・祝)10時から17時の営業でお待ちしております。5日(火)定休日です。
17周年フェアのくじ引き10日(日)まで!
2024/10/31|一年草・宿根草|
11月2日(土)はこの時期にはめったにないのですが、100ミリ超の大雨予報のため、お休みとさせていただきます。17周年記念フェアのくじ引きの期間中ですが、売り場が屋外のためスミマセン。2日(土)休みの代わりに、くじ引き期間を延長します!
毎年好評の秋のフェア、2200円以上でくじ引きしたら割引が当たるよweek、4日までの予定でしたが、11月10日(日)まで延長します!今年の秋は雨が多いのと、夏の暑さが影響しているせいか、いつもよりいろいろ入荷がおくれていたり、入荷がなくなる品種もあったりで、ヒガンバナが10日遅れで咲いたのと同じで、こんな年はくじ引きもちょっと長めに…。どうぞお天気と相談しながらお出かけくださいませ。
11月1日(金) 10時〜夕方4時までの営業
11月2日(土) 大雨予報のため休業
11月3日(日) いつも通りの予定。10時〜17時
11月4日(月)祝日 10時〜17時までの営業
11月は月曜日休み有り。お休みカレンダーでご確認くださいませ。
2024/10/30|日々のこと|
今年の10月は雨が多くて、水やりは助かりますが、カラッと晴れる日がも少しほしいところです。大輪のダリアが少し入荷しました。
いつも通り10時から17時の営業でお待ちしております!17周年フェアのくじ引きも開催中(2200円以上お買い上げでその場で割引の当たるくじ引きあり)
今週末の土曜日は100ミリ超の大雨という予報で、このまま大雨の予報が変わらなければ、土曜日は悪天候休業とさせていただきます。この時期に台風の心配や100ミリを超す大雨はめずらしく、週末の営業予定についてはまた決まり次第お知らせいたします!
2024/10/28|日々のこと|
雨上がりの月曜日。
本日もくじ引き開催中!10時から17時の営業でお待ちしております!火曜日は定休日でお休みです。台風の進路が気になります…。
2024/10/23|日々のこと|
10月23日(水)〜11月4日(月)まで!
気温高めの10月で、体内時計はまだ10月10日くらいなんですが…気づけばもうすぐ11月。あっという間に秋が通り過ぎようとしています。ビオラの入荷も始まりました。どうぞお出かけくださいませ。10時から17時の営業でお待ちしております!
2024/10/19|日々のこと|
雨降りの1日になりそうです。
19日(土)20日(日)いつも通り10時から17時でお待ちしております。風が強くなる予報です。飛びそうなもの倒れそうなもの注意!です。アネモネやラナンキュラスの芽が動き始めました。21日(月)22日(火)お休みとなります。
2024/10/16|一年草・宿根草|
白菜ではなくて
ジキタリスでした。10時から17時でお待ちしております。今日は暑いです…。
2024/10/12|一年草・宿根草|
アンスリウムです↓
どんな鉢に植え替えようか…鉢選びも楽しくなる花色です。10月12(土)13(日)14(月・祝)10時から17時でお待ちしております。15日(火)定休日です。