小型のオベリスクが少し入荷しました。
溶接しっかり安心の日本製です。配達・発送ができませんが、車にギリギリ積めるサイズかと思います。
2022/3/10|お庭作りにおすすめツール|
小型のオベリスクが少し入荷しました。
溶接しっかり安心の日本製です。配達・発送ができませんが、車にギリギリ積めるサイズかと思います。
2022/3/9|一年草・宿根草|
クリスマスローズに春咲きの球根植物ヘスペランサ。
スイセンにスミレ。
こちらはホワイトセージ。いつもより大株が入りました。
本日風のない穏やかな天気です。花屋さん日和。夕方5時までの営業です。
2022/3/7|一年草・宿根草|
お店売り場が春の色。
クレマチス・ペトレイに小さなつぼみ。
そしてクリスマスローズフェアも14日まで開催中です!
2022/3/6|日々のこと|
春一番なのか昨日から風の強いこと…。ラナンキュラスの丈夫なラックスシリーズ、ぴかっと輝いています。
庭に植えてもほぼ毎年残って株が大きくなります。切り花にすると花もちが良くて、とくにこの品種は、花がたくさん咲いたら、もったいないと思わないで、少し切って切り花で楽しんでみてください。庭で見るのとは違った表情でまた良いですよ。
2022/3/3|日々のこと|
いつもは2月がお店に並ぶピークでしたが、今年は寒波が長引いて、お店にクリスマスローズが並ぶピークが少しずれて今、たくさん並んでいます。
穏やかな春の天気で、ゆっくり一つ一つの花を選んでいただけるので花も喜んでいます。まだまだクリスマスローズたくさん素敵な花がありますよ!フェアも開催中です!
本日夕方5時まで営業しております。お店の庭にも咲いている、かわいい原種シクラメン・コウムもお店に並んでいますよ!
2022/3/2|日々のこと|
春の花ががいろいろ入りました。雨上がりの穏やかな春の天気です。本日5時まで営業しております。
2022/3/1|日々のこと|
ラナンキュラス・ラックスシリーズが入荷しました!
本日1日(火)は定休日でお休みです。先週はまだ雪でしたが、今日の雨は春の雨かな。春の花、アネモネの切り花品種、ミストラルも入りました。切り花らしく茎がすらりと長いです。
3月2日(水)にはお店に並びます。今日はあまりの雨で屋根の下に。お店の中がボリュームのある植物で渋滞しています。3月2日(水)は、朝、渋滞を片付けながら開けますので少しゆっくり目にご来店ください。10時半とか11時くらいにはいろいろ並べられるよう頑張ります。
2022/2/26|一年草・宿根草|
ぽかぽかです。今日は夕方5時まで開けてます。クリスマスローズフェアとパンジービオラセール開催中です!
2022/2/25|日々のこと|
いつも通りの穏やかな天気に戻りました。気温も少し上がって、この先1週間は春予報とか。クリスマスローズフェア3月14日まで開催中です!
2022/2/23|日々のこと|
今日23日(水)は終わってみれば、天気は雪。雪時々やむでも昼から曇りでもなく雪。なんと寒い1日…今日お店に寄ってくださった皆様、寒い中本当にありがとうございました。長い寒波でした。さずがに明日は晴れますか?おてんきJPと雨雲レーダーを見ながら…明日は本当に晴れますか?晴れたらいつも通り+ビオラセール+クリスマスローズフェアでお待ちしております。朝凍っていたら、少しゆっくりめにお出かけくださいませ。
週間天気をみれば春の天気が続く予報も…、このどんより真っ暗な雪雲は本当にあと少しなんでしょう。晴れが続くようになると、雪の日のことなんか忘れてしまいます。本当は晴れの日も雨の日も雪の日もどれもほどほど必要なんでしょうけど…。明日は晴れますように…。
くらやみでしかみえぬものがある…くらやみでしかきこえぬうたがある…かむかむ。